田中 哲

2023年04月01日現在

氏名 田中 哲(タナカ アキラ/Akira TANAKA)
所属/職位 八戸学院大学 地域経営学部 地域経営学科/教授
最終学歴/学位 明治大学大学院商学研究科商学専攻博士後期課程単位取得退学/修士(商学)(明治大学)
主な経歴 1987年04月 八戸大学商学部専任講師(1990年03月まで)
1990年04月 八戸大学商学部助教授(1999年03月まで)
1999年04月 八戸大学商学部教授
現在に至る
※2004年04月 商学部をビジネス学部に改称
※2013年04月 八戸学院大学に名称変更
主な所属学会 日本中小企業学会、会計理論学会、経済理論学会、日本経営学会、協同組合学会、コミュニティ政策学会、日本流通学会
連絡先 TEL:0178-25-2711(大学)
FAX:0178-25-2729(大学)
E-mail akr95913@hachinohe-u.ac.jp
専門分野 会計学、経営分析論
研究テーマ リース会計論、まちづくりの会計学
担当科目

財務諸表論、経営分析論、公会計論、キャリアデザインⅢ・Ⅵ、研究演習Ⅰ~Ⅵ、

会計学原理

主な研究業績

区分 著書、学術論文等の名称 単/共 発行・発表年月 発行所、発表雑誌・学会等
論文 「リース会計」『国際会計基準を考える 変わる会計と経済』 2003年06月 大月書店
著書 「流通企業と地域・仕事・生活・まちづくり」『日本のリーディングカンパニーを分析 する流通・テレコム』 2007年07月 唯学書房 

最近の研究業績

区分 著書、学術論文等の名称 単/共 発行・発表年月 発行所、発表雑誌・学会等
著書 「流通企業と地域・仕事・生活・まちづくり」『日本のリーディングカンパニーを分析する流通・テレコム』 2007年07月 唯学書房
論文 財政改革の会計学 2005年03月 『自治と分権』第18号、大月書店
論文 「大手小売業の企業行動とまちづくり」 2006年08月 『会計理論学会年報』第20号、会計理論学会
その他 非営利・協同事業体と経営・会計 2008年07月 『協同の発見』第192号、協同総合研究所
その他 固定比率、資本コスト、ファイナンスリース、リース会計 2005年06月 『会計学中辞典』青木書店
その他 街をデザインする-中心街を生活拠点に 2012年03月 『産業文化研究』第21号、八戸大学・八戸短期大学総合研究所
その他 八戸市卸売市場経営展望 2013年01月 八戸市中央卸売市場経営展望策定協議会
その他 大震災を踏まえた防災・減災に関する調査研究-再生可能エネルギーと防災拠点 2013年03月 八戸市都市研究検討会
その他 都市のイメージづくりと情報発信力の強化に関する研究  共 2014年03月 八戸市都市研究検討会
その他 八戸市のリノベーション戦略に係る調査研究  共 2015年03月 八戸市都市研究検討会
その他 八戸創生ービッグデータを利活用した地域振興策の研究 2016年03月 八戸市都市研究検討会
その他 ヘルスケア産業創出可能性に係る研究ー観光振興を視野に入れて  共 2017年03月 八戸市都市研究検討会

主な社会活動

講演など

項目 期間
八戸市中心市街地活性化協議会幹事会幹事 2007年11月~(継続中)
八戸圏域水道企業団導水管漏水事故対応検証委員会委員長 2009年01月~03月
平成24年度南部町総合振興計画審議会会長 2012年04月~2014年04月
八戸市中心市街地にぎわい形成事業検討委員会委員 2014年01月~2016年01月
田子町総合振興計画審議会会長 2014年10月~2015年09月
階上町まち・ひと・しごと創生有識者会議会長 2015年09月~2017年09月
八戸市中央卸売市場運営協議会会長 2015年08月~(継続中)
階上町行政改革推進委員会会長 2015年11月~2017年11月
南部町総合振興計画審議会会長 2017年03月~(継続中)
田子町農山漁村施設整備検討委員会委員長 2017年07月~(継続中)

自己紹介

大学では、簿記・会計関係の科目を担当しています。資格取得の指導に力を入れています。
社会活動では、いわゆる「まちづくり」活動に携わっています。「まちなかミュージアムワークショップ」というまちづくり団体の一員として、他の教育機関の先生や商業者、学生、大手百貨店の従業員の人たちと、中心市街地の活性化のための活動をしています。

 

 

   

   

  • banner_hu-kougi