国際交流
広い視野と英語力を身につける国際交流
![]() |
![]() |
TOEIC
国際コミュニケーション英語能力テスト「TOEIC」は、日常生活からビジネスシーンまで幅広くコミュニケーションを行う上での英語能力を測り、そのスコアは社会に通用する数字として扱われています。八戸学院大学には、TOEIC受験のための科目があり、試験対策を通じて実用的な英語能力を身につけることが可能です。八戸学院大学短期大学部の学生も履修・受験することができます。
ジャパンタイムズ・カフェ
2020年1月7日、美保野キャンパス2号館1階の国際交流支援室において「ジャパンタイムズ・カフェ」をオープンしました。カフェ内には、The Japan Times本紙のアーカイブ記事パネル10点や、英語学習紙The Japan Times Alpha(週刊)などを設置。美保野キャンパス内では、専用端末からジャパンタイムズデジタル版のニュースコンテンツを読めるサービスを開始しました。
ジャパンタイムズが特定の団体と連携してカフェを設置するのは国内初のことです。日本に関する英語のニュースに多く触れることで、国際理解を深めることができます。