平塚 和也
2023年04月01日現在
氏名 | 平塚 和也 (ヒラツカ カズヤ/Kazuya HIRATSUKA) |
所属/職位 | 八戸学院大学 健康医療学部 人間健康学科/講師 |
最終学歴/学位 |
国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科スポーツ・システム専攻/修士(体育科学) |
主な経歴 |
2012年04月 国士舘大学 体育学部 教務助手 2016年04月 国士舘大学大学院 スポーツ・システム研究科 研究科助手 2021年04月 立命館大学 共通教育推進機構 講師(嘱託) 2023年10月 八戸学院大学 健康医療学部人間健康学科 講師 現在に至る |
主な所属学会 |
日本体育・スポーツ・健康学会、日本バイオメカニクス学会、日本ゴルフ学会、日本トレーニング科学会 |
連絡先 | TEL:0178-25-2711(大学) FAX:0178-25-2729(大学) E-mail 非公開 |
専門分野 | スポーツ科学 |
研究テーマ |
健康、運動、スポーツに関わる問題や疑問を科学的に明らかにする |
担当科目 (2023年度) |
スポーツの科学(分担)、運動学(分担)、保健体育科教育法D(分担)、スキー実習、研究演習Ⅱ(分担) |
主な研究業績
区分 | 著書、学術論文等の名称 | 単/共 | 発行・発表年月 | 発行所、発表雑誌・学会等 |
論文 |
連続的な筋力発揮課題前後の膝関節伸展筋群の活動~筋電図法とMuscle Contraction Sensor法による評価~ |
共 |
2023年3月 |
体育・スポーツ科学研究 |
論文 |
大学女子バレーボール選手における準備期から試合期までの身体活動量が跳躍能力に及ぼす影響 |
共 |
2022年6月 |
バレーボール研究 |
論文 |
COVID-19に伴う身体活動量の変化が大学女子バレーボール選手の身体組成および跳躍能力に及ぼす影響 |
共 |
2022年3月 |
東京体育学研究 |
論文
|
スクワットジャンプ高の違いが筋力及び筋収縮特性に及ぼす影響 |
共 |
2021年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
高周波温熱刺激が筋収縮特性と筋出力の疲労回復に及ぼす効果 |
共 |
2021年3月 |
東京体育学研究 |
論文 |
COVID-19流行下におけるディトレーニングが大学女子ボレーボール選手の跳躍高及び上肢振り込み能力に及ぼす影響 |
共 |
2021年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
TMGを用いた骨格筋の力学的特性と皮下脂肪厚との関係 |
共 |
2020年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
冬季持久系種目の大学生アスリートにおける最大及び最大下運動能力の縦断変化 |
共 |
2020年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
大学女子バレーボール選手における体組成と跳躍能力の年間変化 |
共 |
2020年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
都大会一回戦敗退からインターハイ出場に至った男子高校生ボクサーに関する事例研究 |
共 |
2020年3月 |
平成国際大学スポーツ科学研 究所所報 |
論文 |
筋収縮時における筋-腱の形状変化特性 |
共 |
2020年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
Tensiomyographyによる筋収縮特性の回復過程 |
共 |
2019年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
夏季・冬季持久系種目の大学生アスリートにおける最大及び最大下運動能力 |
共 |
2019年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
大学女子バレーボール選手におけるトレーニング量が跳躍高に及ぼす影響 |
共 |
2019年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
Muscle contraction sensor(MC sensor法)およびTensiomyography(TMG法)を用いた筋腱の形状変化特性の評価 |
共 |
2019年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
空手道の組手及び型種目における大腿筋群の筋収縮特性 |
共 |
2018年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
武道及びスポーツ競技選手における骨格筋の形態と筋機能特性を探る |
共 |
2018年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
短距離選手における大腿筋群の収縮特性 |
共 |
2017年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
骨格筋の形態と機能的動態特性を探る |
共 |
2017年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
大学野球選手における走塁の運動学的解析 |
共 |
2016年3月 |
東京体育学研究 |
論文 |
骨格筋の形態及び機能的特性に及ぼすスポーツ活動の効果を探る |
共 |
2015年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
筋電図及び筋音図からみた上腕屈筋群及び大腿四頭筋群における漸増的筋力発揮 |
共 |
2015年3月 |
東京体育学研究 |
論文 |
スポーツ競技選手における骨格筋の形態とその機能的特性を探る |
共 |
2014年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
ジュニアレスリング選手における体肢の筋形態特性 |
共 |
2014年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
論文 |
自転車駆動時のクランク力発揮特性と下肢筋群の活動量 |
共 |
2013年3月 |
国士舘大学体育研究所報 |
学会 |
Mechanical and neuromuscular properties of selected lower limb muscles in male track and field athletes. |
共 |
2019年7月 |
24th EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE |
学会 |
EFFECT OF HEAT STIMULATION ON SKELETAL MUSCLE CONTRACTILE PROPERTIES. |
共 |
2018年7月 |
23rd EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE |
学会 |
STIMULATION EFFECT BY HIGH FREQUENCY ON MECHANICAL PROPERTIES IN THE ELBOW FLEXOR MUSCLES. |
共 |
2017年7月 |
22 EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE |
学会 |
TENSIOMYOGRAPHY OF SELECTED LOWER LIMB MUSCLES IN SPRINTERS AND LONG-DISTANCE RUNNERS. |
共 |
2016年7月 |
21st EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE |
学会 |
STRUCTURAL AND CONTRACTILE PROPERTIES OF THE THIGH MUSCLE IN SPRINTER AND LONG-DISTANCE RUNNERS. |
共 |
2015年6月 |
20th EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE |
学会 |
Effects of crank force and velocity to the anaerobic power output during maximal pedaling. |
共 |
2014年7月 |
19th EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE |
学会 |
Structure and force generation capacity on knee extension and flexion muscles. |
共 |
2012年7月 |
17th EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE |
主な社会活動
講演など
項目 | 期間 |
多摩市オリンピック・パラリンピック教育「ベースボール型授業・ソフトボール教室:投げる・打つ」講師 (東京都多摩市立永山小学校) |
2019年12月 |
保育園の教職員に対する体力測定(桜ヶ丘第一保育園) |
2019年10月 |
多摩市オリンピック・パラリンピック教育「ベースボール型授業・ソフトボール教室:捕る・投げる」 講師 (東京都多摩市立永山小学校) |
2018年12月 |
保育園の教職員に対する体力測定(桜ヶ丘第一保育園) |
2018年9月 |
保育園の教職員に対する体力測定及び講演(桜ヶ丘第一保育園) |
2017年9月 |
日本体育学会第66回大会 大会実行委員 |
2015年8月 |
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 競技力向上テクニカルサポート事業 スポーツ医・科学サポートスタッフ |
2011年4月~2021年3月 |
日本ゴルフ学会 事務局員 非常勤講師 |
2011年4月~2020年3月 |
国士舘大学 理工学部 非常勤講師 |
2011年4月~2012年3月 |
日本大学医学部付属看護専門学校 非常勤講師 |
2011年4月~2012年3月 |
日本女子大学 人間社会学部 非常勤講師 |
2011年9月~2021年3月 |
彰栄保育福祉専門学校 非常勤講師 |
2012年10月~2013年3月 |
中央大学 商学部 非常勤講師 |
2015年4月~2017年3月 |
国士舘大学 体育学部 非常勤講師 |
2017年4月~2021年3月 |
自己紹介
日常生活・スポーツ活動に関わる疑問や自分の興味・関心を突き詰めていった先には、思わぬ発見が待っています。一緒に楽しく探求しましょう。