大学の沿革
創設者
ヨゼフ中村由太郎(1896~1983)
1896(明治29)年、青森県八戸市白銀町生まれ。30代から事業家として活躍していましたが、私塾の経営を機に教育事業に転じ、60歳にして学校法人光星学院を創設。「若人の未来の幸福を願い、郷土青森の文化の発展向上に貢献したい」という思いは強く、寸暇を惜しんで職務に励み、全財産を投げ打って献身しました。「地域発展の基礎は教育にある」というヨゼフ中村由太郎の思いは脈々と受け継がれ、今日に生きています。 |
主な沿革(略年表)
1980(昭和55)年12月06日
- 八戸大学校舎・管理棟(図書館含む)竣工
1981(昭和56)年01月16日
- 文部大臣より八戸大学商学部商学科設置認可
1981(昭和56)年04月01日
- 八戸大学開学(商学部商学科開設)
- 霞信三郎学長に就任(初代)
1981(昭和56)年04月17日
- 八戸大学第1回入学式挙行
1984(昭和59)年06月30日
- 光星学院総合体育館竣工
1985(昭和60)年03月20日
- 八戸大学第1回卒業式挙行
1985(昭和60)年06月01日
- 小山内時雄学長に就任(2代)
1986(昭和61)年03月07日
- 光星学院情報処理センター竣工
1987(昭和62)年09月30日
- 八戸大学校舎(新講義棟)竣工
1990(平成02)年04月01日
- 佐藤光威学長に就任(3代)
1990(平成02)年09月07日
- 八戸大学創立10周年記念式典挙行
1991(平成03)年06月01日
- 八戸大学図書館並びに研究室増築
1992(平成04)年03月31日
- 八戸大学会館竣工
1996(平成08)年04月01日
- 日置孝次郎学長に就任(4代)
1998(平成10)年04月01日
- 八戸大学総合研究所設置
1999(平成11)年04月10日
- 八戸大学・八戸短期大学新図書館竣工
2000(平成12)年11月10日
- 八戸大学創立20周年記念式典挙行
2001(平成13)年04月01日
- 八戸大学学友会館竣工
2002(平成14)年04月01日
- 蛇口浩敬学長に就任(5代)
- 八戸大学総合研究所市内オフィス設置(八戸商工会館6階)
2004(平成16)年04月01日
- 八戸大学商学部商学科をビジネス学部ビジネス学科に名称変更
2004(平成16)年11月30日
- 文部科学大臣より八戸大学人間健康学部人間健康学科設置認可
2005(平成17)年04月01日
- 人間健康学部人間健康学科開設
2008(平成20)年03月31日
- 八戸大学・八戸短期大学総合実習館竣工
2008(平成20)年04月01日
- 鈴木宏一学長に就任(6代)
2010(平成22)年10月29日
- 八戸大学創立30周年記念式典挙行
2011(平成23)年04月01日
- 中村覺学長に就任(7代)
2012(平成24)年04月01日
- 大谷真樹学長に就任 (8代)
2013(平成25)年04月01日
- 八戸大学が八戸学院大学へ名称変更となる
2014(平成26)年04月01日
- 八戸学院大学・八戸学院短期大学総合研究所を八戸学院大学・八戸学院短期大学地域連携研究センターに名称変更する
2015(平成27)年08月31日
- 文部科学大臣より八戸学院大学人間健康学部看護学科設置認可
2016(平成28)年04月01日
- 八戸学院大学人間健康学部を健康医療学部に名称変更
- 八戸学院大学健康医療学部看護学科開設
2017(平成29)年04月01日
- 八戸学院大学・八戸学院短期大学地域連携研究センターを八戸学院地域連携研究センターに名称変更。
- 八戸学院大学・八戸学院短期大学図書館を八戸学院図書館に名称変更。
2017(平成29)年04月26日
- 文部科学大臣に八戸学院大学地域経営学部地域経営学科設置届出
2018(平成30)年04月01日
- 八戸学院大学地域経営学部地域経営学科開設
- 法官新一理事長学長に就任(9代・兼務)
2019(平成31)年04月01日
- 水野眞佐夫学長に就任(10代)