学びのポイント

スポーツや健康、福祉への関心を将来に生きる資格へつなげる

健康医療学部人間健康学科には「スポーツ科学コース」と「健康科学コース」があり、入学後にどちらかを選択することによって、めざす資格や職業に直結する学習を進めることができます。
「スポーツ科学コース」は、スポーツ指導者になりたい人のためのカリキュラム。中学校・高校の体育の先生をめざす人のための「教育職プログラム」と「トレーニング指導者をめざす人のための「トレーニング指導者プログラム」があります。本学科は日本トレーニング指導者協会(JATI)の養成校に認定されており、指定科目の単位を取得することによってトレーニング指導者の受験資格を得ることができます。一般の人からトップアスリートまで、科学的に適切な運動プログラムの作成と指導ができる優れたトレーニング指導者が求められる今、スポーツの好きな人にとって注目の資格です。また、日本スポーツ協会公認の「コーチングアシスタント」の資格を取得できます。
「健康科学コース」には、「教育職プログラム」「認定心理士プログラム」「社会福祉士プログラム」があります。いわゆる保健室の先生(養護教諭)などをめざす「教育職プログラム」のほか、認定心理士、社会福祉士といった専門職をめざすプログラムが用意されています。

 

コース・プログラムを選ぼう! 

入学後、コース・プログラムを選択。選んだコース・プログラムの科目を軸にしてカリキュラムを組みます。他のコース・プログラムの科目を受講することもできます。

 

スポーツ科学コース 

保健体育の先生やスポーツ指導者をめざす 

 

スポーツ科学コース(2プログラム)

 

教育職プログラム(保健体育) 

中学校・高等学校の体育の先生になりたい人をバックアップします。競技力向上にもつながる学びができます。 

<将来の職業イメージ>
保健体育教諭(中学校・高等学校) など 

 

トレーニング指導者プログラム 

人間健康学科は日本トレーニング指導者協会(JATI)の認定を受けています。日本スポーツ協会公認の「コーチングアシスタント」の資格も取得できます。

<将来の職業イメージ>
スポーツクラブのインストラクター競技者のトレーニングコーチ、体育・スポーツ施設の管理・運営担当 など 

 

健康科学コース 

人の心と身体の健康に寄り添う専門職をめざす 

 

健康科学コース(3プログラム)

 

教育職プログラム(養護・保健・看護) 

保健室で子どもたちをサポートする養護の先生になりたい人をバックアップします。看護学科とも連携し、充実した教育環境で学習できます。

<将来の職業イメージ>
養護教諭(小学校・中学校・高等学校)、保健教諭(中学校・高等学校)、看護教諭(高等学校) など 

 

認定心理士プログラム 

所定の単位を取得することによって、日本心理学会が認定する「認定心理士」の資格が得られます。

<将来の職業イメージ>
医療・保健・福祉分野の支援スタッフ、企業の健康管理部門、心理職公務員、心理系大学院進学(心理カウンセラーなどをめざす) など 

 

社会福祉士プログラム 

国家資格「社会福祉士」の受験資格に必要な全ての指定科目が学べるプログラムです。

<将来の職業イメージ>
福祉施設職員、医療機関職員 など

 

ゼミ主体の目配り教育 

人間健康学科では、2年次からゼミを決めて所属します。ゼミというのは、興味のあるテーマ(研究演習)を担当する先生のもとに少人数の学生がついて学ぶもので、きめ細かな指導を受け専門分野の研究・学習を進められる利点があります。また、就職活動についてもゼミの先生が親身になって相談に乗ってくれます。

 

 

   

   

  • banner_hu-kougi