工藤 瑞穂

2025年04月01日現在

氏名 工藤 瑞穂(クドウ ミズホ/Mizuho/Kudo)
所属/職位 八戸学院大学 健康医療学部 看護学科/助教
最終学歴/学位 秋田赤十字看護専門学校
主な経歴

1993年04月 八戸赤十字病院 看護師 (2024年3月まで)
2009年06月 公益財団法人日本看護協会 手術看護認定看護師 取得

2025年04月 八戸学院大学 健康医療学部 看護学科 助教

現在に至る

主な所属学会 日本看護協会 日本手術看護学会
連絡先 TEL:0178-38-7700(大学:統合実習館)
FAX:0178-38-7701(大学:統合実習館)
E-mail:puppy-mizuho@hachinohe-u.ac.jp 
専門分野 成人看護学
研究テーマ

周術期看護 手術看護師

担当科目

成人看護援助論Ⅰ、災害活動論、基礎看護学実習Ⅰ、急性期・周手術期看護実習

慢性期看護実習

主な研究業績

著書、学術論文等の名称 単/共 発行・発表年月 発行所、発表雑誌・学会等

実践安全手術看護

術後訪問の効果的な導入方法

2012年9月

日総研出版

オペナーシング 麻酔の山場を押さえる

麻酔看護のビジュアル図表ノート

2012年8月

メディカ出版

術後訪問導入への取り組み

2011年11月

第25回日本手術看護学会

年次大会

オペナーシング  写真でみる手術看護がわかる新人オペナースのための早わかり実践ノート

2011年4月

メディカ出版

最近の研究業績

区分 著書、学術論文等の名称 単/共 発行・発表年月 発行所、発表雑誌・学会等

論文

 

超緊急帝王切開術の合同シミュレーションの効果 2019年3月

八戸赤十字病院紀要第15回第1号

学会発表

超緊急帝王切開術の合同シミュレーション教育の成果と課題

2018年11月

第32回日本手術看護学会

年次大会

学会発表

手術待機中の家族に対する支援の考察

~病棟看護師へのアンケート調査を実施して~

2015年10月

第29回日本手術看護学会

年次大会

主な社会活動

項目 期間

第30回日本手術看護学会 年次大会教育セミナー「術中のフィジカルアセスメントを考えよう」パネリスト

2016年10月

第14回青森手術看護情報交換会 「認定看護師が伝えたいこと」講師

2018年10月

第32回日本手術看護学会 年次大会「手術看護認定看護師相談ブース」担当

2018年11月

八戸平和病院看護部教育委員会主催研修会「手術中に起こりうる神経障害・皮膚障害」講師

2018年11月

第15回青森手術看護情報交換会「看護を学ぶということ ナラティブを通して考える」講師

2019年10月

第17回青森手術看護情報交換会 「認定看護師が実践する手術看護の技」講師

2021年12月

青森県看護協会手術看護分野リソースナース登録(現在に至る)

2022年3月

日本手術看護学会認定看護師委員会オブザーバ委嘱

2023年~2025年3月

八戸看護専門学校 非常勤講師

2009年~2023年

八戸千葉学園高等学校看護専攻科 非常勤講師

2024年~2025年3月

 

自己紹介

 すべての人が持っている温かいケアの心は、優しさに満ちています。そのケアを通して「看護」を探り、

看護の世界を一緒に楽しく学びましょう。

      

   

  • banner_hu-kougi