足澤 ちか子
2025年04月01日現在
氏名 | 足澤 ちか子 (タルサワ チカコ/Chikako TARUSAWA) |
所属/職位 | 八戸学院大学 健康医療学部 看護学科/助教 |
最終学歴/学位 | 秋田赤十字看護専門学校 |
主な経歴 |
1994年04月 八戸赤十字病院 看護師 (2022年03月まで) 2018年06月 公益社団法人日本看護協会認定 緩和ケア認定看護師 取得 2022年08月 八戸学院大学 健康医療学部 看護学科 助教 現在に至る |
主な所属学会 | 緩和医療学会 日本死の臨床研究会 日本看護学会 青森県看護教育研究会 |
連絡先 | TEL:0178-38-7700 (大学:総合実習館) FAX:0178-38-77001(大学:総合実習館) E-mail c-tarusawa@hachinohe-u-ac.jp |
専門分野 | 成人看護学 |
研究テーマ | |
担当科目 |
最近の研究業績
区分 | 著書、学術論文等の名称 | 単/共 | 発行・発表年月 | 発行所、発表雑誌・学会等 |
論文 |
A県内のがん疼痛への看護ケアの実践状況 | 共著 | 2024年3月 |
八戸学院大学紀要第68号 |
論文 |
看護大学生の防災への関心の実態と関連要因 | 共著 | 2024年12月 |
八戸学院大学紀要第69号 |
主な社会活動
項目 | 期間 |
日本緩和医療学会 PEACE集合緩和ケア研修会 ファシリテーター | 2019 |
自己紹介
臨床看護師として、そして緩和ケア認定看護師として、多くの患者さんの生と死に向き合ってきました。その臨床経験を通して相手の立場に見を置くこと、寄り添うこと、看護の魅力を学生の皆さんと共有しながら、共に学び、共に成長していきたいと思っています。緑に囲まれたキャンパスで看護学について一緒に学びませんか。