【地域経営学科】第3回八戸SDGsフォーラムを開催しました
地域経営学科は、令和5年3月12日(日)に八戸ポータルミュージアム「はっちひろば」で第3回「八戸SDGsフォーラム」を開催しました。今回のフォーラムでは、新型コロナ感染も収束しつつある状況に鑑み、高校生及び大学生が集う対面での発表で行われました。
高校生の部では、八戸市内の7高校から12グループが参加し、
大学の部では、地域経営学科の髙須ゼミが「トランスジェンダーのトイレ利用」、井上ゼミ「規格外・未利用農作物の活用に関する研究――地域農業の活性化を目指して」、人間健康学科の大木ゼミが「さまざまな団体との協働による地域福祉」をテーマにしてそれぞれ発表しました。
八戸学院大学では地域経営学科を中心として、SDGsに関する教育・研究活動を一層推進していくとともに、その成果を地域社会へと還元し、持続可能な地元・八戸の実現に貢献していきます。