被ばくピアノ平和のつどい&リレーコンサートを開催しました。

 2025年10月19日(日)に、ポータルミュージアムはっちひろばにて「被ばくピアノ平和のつどい&リレーコンサート ~未来へつなぐ平和の願い~」を開催しました。

 

第一部「平和のつどい」(生活協同組合コープあおもり主催)に続き、第二部「リレーコンサート」を本学が主催し、本学の学生・教員が参加し被ばくピアノを通じて平和への思いを音楽で表現しました。

 

リレーコンサートのオープニングでは、八戸学院大学短期大学部幼児保育学科シングソングクワイアによる讃美歌「私をお使いください~マザーテレサの祈り~」を演奏しました。

 

続いて、八戸学院大学人間健康学科 准教授 石原良明 先生(カトリック八戸塩町教会信徒会長)による祈り、被ばくピアノ所有者の矢川ピアノ工房 代表 矢川光則 様からのご挨拶の後、本学学生や卒業生をはじめ、一般公募により30組が演奏しました。

 

このイベントは、音楽を通じて平和のメッセージを未来へと繋げる貴重な機会となりました。

 

  

被ばくピアノ                 幼児保育学科シングソングクワイアによる讃美歌

 

  

黙とう・祈り 八戸学院大学人間健康学科    看護学科2年 山村佳苗さん・上田夏希さん

准教授 石原 良明 先生           によるフルートとピアノ演奏

 

  

幼児保育学科1年 上川稚葉さんによる     幼児保育学科2年 松橋ひよりさんより

ピアノ演奏                   被ばくピアノ所有者矢川さんに感謝の言葉