9月6日(土)秋のオープンキャンパスを開催しました
令和7年9月6日(土)に八戸学院大学と八戸学院大学短期大学部の今年度3回目となる秋のオープンキャンパスを実施しました。
新型コロナウイルス感染拡大以降最多となる274名の保護者、高校生の皆様にご参加いただきました。また、2年生の参加も多数ありました。多くの方々のご来場、誠にありがとうございました。やむを得ず当日キャンセルになってしまった方はお気軽にご質問等お寄せ頂ければと思います。
さて、今回は入試対策講座がメインイベントとして実施されました。いよいよ今年度の入試が総合型選抜(A日程)を皮切りに始まります(9/8より願書出願期間)。今回の入試対策講座では入試や申し込み時における注意点などが中心に説明されました。今回の講座を参考に、出願に向けてより良い準備をしていただければと思います。
入試対策講座の後は各学科に分かれ、学科紹介、体験授業、保護者向け奨学金説明会、キャンパスツアー、個別相談会、学食体験を実施しました。学科ごとの個別相談も盛況であり、より本学について知っていただける機会となりました。
次回のオープンキャンパスは、令和8年3月7日(土)です。学生による学科の魅力発信、学科説明、体験授業、保護者向け奨学金説明会、施設見学、個別相談、学食体験を予定しています。教員による学科説明や体験授業もございますが、学生目線での学びの魅力を聞くことのできる良い機会となっています。高校生・保護者の皆さん、美保野キャンパスでお待ちしています!