【別科助産専攻】2次募集のお知らせ
2025年度別科助産専攻2次募集の入試要項を掲載しています。
募集人員
1名
出願資格
下記の1~3のすべてに該当する者
- 学校教育法第90条に規定する大学入学資格を有する者
- 看護師免許を有する者、または出願時において当該年度の看護師国家試験受験資格を有する者
- 合格した場合に本学に入学を確約できる者
※別科助産専攻選抜に合格後、2025年3月までに上記1~3の要件を満たすことができない場合や、入学時において看護師国家試験に合格していない者は、合格と入学許可を取り消すことがあります。
選抜方法
筆記試験:母性看護分野(50点)、小論文(50点)、面接(100点)の結果及び出願書類を総合的に審査し、計200点満点で合否を判定します。
出願書類
①履歴書(本学所定の用紙を使用し提出してください)
②志望理由書(本学所定の用紙を使用し提出してください)
③看護師資格の取得に関わる学校の成績証明書または単位取得証明書(厳封のみ有効)
④看護師資格の取得に関わる学校の卒業(見込み)証明書(厳封のみ有効)
⑤看護師免許の写しまたは看護師国家試験受験資格取得(見込み)証明書
※ただし、出身学校から看護師国家試験受験資格取得(見込み)証明書が発行されない場合は、提出の必要はありません。
⑥受験料 30,000円(お振込みの際は、本学所定の受験料振込依頼書を使用してください)
※領収書などを提出していただく必要はありません。
⑦宛名ラベル(出願書類を本学へ郵送する際に、本学所定の宛名ラベルに必要事項をすべて記入し角2封筒に貼り付けてください)
上記出願書類のうち③④⑤は出身学校に発行依頼をしてください。①②⑥⑦に必要な用紙は、本学ホームページ(WEB出願サイト)からダウンロードし印刷してください。また、納入された受験料、出願書類等はいかなる理由があっても返還できません。出願方法の詳細は特別入学者選抜要項P43~P49の〈WEB出願の流れ〉をご参照ください。
入試日程
事前相談締切日 | 2025年1月10日(金)まで |
出願期間 |
2025年1月7日(火)~1月20日(月) |
試験日 | 2025年1月25日(土) |
試験場 | 八戸学院大学 |
合格発表日 | 2025年1月31日(金) |
入学手続期限 | 2025年2月14日(金) |
受験料 | 30,000円 |
試験場・実施時間
試験場 | 実施時間 |
八戸学院大学 |
1.受 付 9:00~ 9:45 2.筆記試験 10:00~11:00 3.小 論 文 11:15~12:15 4.面 接 12:30~ |
入試に関わる注意事項
出願上の注意
- 別科助産専攻選抜を出願する場合は、事前相談締切日までに必ず入試課にご相談ください。※事前相談締切日は入試日程をご確認ください。
- 別科助産専攻入学を許可された者のうち、出願資格で『出願時において当該年度の看護師国家試験受験資格を有する者』として出願していた者は、成績が確定した成績証明書または単位取得証明書、卒業証明書、看護師国家試験合格証書の写しが入学手続に必要となりますのでご準備ください。提出が遅れる場合はご相談ください。なお、看護師国家試験の結果が分かり次第、必ず入試課にご連絡ください。
- 本学に入学を志願する者で、病気・負傷や障害等により受験上及び修学上特別な配慮を必要とする場合は、出願前にキャリア支援課までご連絡ください。
- 入学手続状況により欠員が生じた場合に、補欠合格者を選抜することがあります。補欠合格候補者には別途、ご連絡いたします。
- 下記WEB出願サイトをご確認いただき締切日に注意して出願してください。
※出願書類は締切日の16:00必着です。
合格発表について
合格者の受験番号を合格発表日の10:00から5日間、本学9号館玄関に掲示します。また、ホームページでもご確認いただけます。(受験生全員に合否通知を郵送します。)
※電話による合否の問い合わせには一切応じられません。
入学手続について
合格者には入学手続書類が郵送されます。
書類をご確認いただき手続期限までに入学手続を行ってください。
※納入された入学金はいかなる理由があっても返還できません。